このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

つくば市陣場

“毎日に、焼きたての魔法を”
手ごねパン教室 
Contrail(コントレイル)
 

パンが焼けるって、
想像以上にワクワクする!!



香ばしい香り、ふんわりとした手ざわり
焼き上がった瞬間の達成感✨


「おいしいね!」とこぼれる家族の笑顔


いそがしい毎日の中でも
“わたしの時間”と“家族の笑顔”
どちらも叶う


そんなひとときを
パン作りを通して届けたい


「ママすごいね!」
その瞬間がちょっぴり自信になる


そんな時間、あなたにもきっと訪れます!


「作る楽しさ × 喜んでもらえる幸せ」


そんな魔法みたいな毎日を
“私らしく楽しむ時間”


あなたにも届けます!

余白(40px)
余白(20px)

体験レッスンメニュー

焼きたてパンで食卓にHappyを!
チーズとベーコンのふわふわちぎりパン

ふわふわで香り豊かなパン生地と
ジューシーなベーコン

2種類のチーズを贅沢に使った
メニューです


焼き立ての香ばしい小麦の香りと
ベーコン、チーズが合わさって
思わず頬がゆるむ幸せの味!!


「こんなにふわふわに焼けるんだ!」

パンがおいしぎて「ママ天才!」と
子供が喜んでくれました!


「次の休みに絶対に作ります!」
「1回目は一人で、2回目は子供と
作りました♪」
とうれしいお声をいただいています


手軽にご家族や大切な方と
シェアできるのも魅力です♩


【レッスン日程】
NEW✨9月10月体験レッスン

ご好評につき増席しました!!
募集中の体験レッスンは満席となりました。


10月の体験レッスン増席予定です!!
日程はもう少しお待ちください。

・9/5(金)🈵

・9/9(火)🈵
・9/22(月)🈵
・10/8(水)🈵

6月体験レッスン

・6/6(金)満席・6/9(月)満席・6/10(火)満席

増席しました!!
・6/14(土)満席・6/18(木)満席・6/19(木)満席
・6/24(火)満席6/25(水)満席・6/30(月)満席

7月の体験レッスン
・7/4(金)満席・7/8(火)満席
・7/9(水)満席・7/19(土)満席


【レッスン時間】
10:30〜13:30前後
(ご試食の時間を含みます)



【レッスン場所】
つくば市陣場の自宅教室
(自宅レッスンのため詳しい住所はお申込み後お伝えします)


【受講料】
 5,000円(税込)

レシピ・材料費・ご試食プレート・
お飲み物込み


事前の銀行振込をお願いしております
(恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います)


【持ち物】
・エプロン
・ハンドタオル
・パンの発酵の時にかけるふきん(体験レッスン時は貸出しも可能です)
・焼き上がったパンを持ち帰るエコバックなどの袋
(パンを直接入れる袋はご用意しております)

こんなお悩みありませんか?

  • 自分でパンを焼いてみたい 
  • レシピ通りに作っても固くなってしまった
  • 子供に手作りのパンを食べさせたい
  • 家族と一緒に楽しめる趣味がほしい 
  • 家族とのコミュニケーションのきっかけがほしい
  • 日常のいそがしさから離れて自分時間を過ごしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな未来、素適だと思いませんか?

1. 「おいしい!」が増える

好きなときに焼きたてのパンが
食べら
れるから子どもたちが
「ママのパンが一番!」と
大喜びしてくれるようになります♪

2.パンをふわふわに焼けるように!

お教室で習うことでむずかしそうに思えた
パン作りがぐっと身近に!
焼きたての手作りパンが
これからの食卓の定番になります♪

3.自分の時間を楽しめる!

3人の子育てをしながら
片道一時間半の通勤をしていた
私もパン教室に通ってリフレッシュ!
仕事や子育てに前向きになれました♪

教室の3つの特徴

01

パン作り初めてでも大丈夫!

最大3名様までの少人数制なので
気軽に質問しながら
楽しくパン作りができる空間です♪

02

スーパーでそろう材料で

レッスンで使う材料は
スーパーでそろう身近なものばかり
だから「おうちですぐパン作り」が
叶います♪

03

自分のペースで通える

期限なしの回数制チケットです
お子さまの急な体調の変化でも
安心してお振替えしていただけます

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスンメニュー 一部ご紹介

下記のメニューから
毎月どちらかのパンを選んでいただけます

7月

シュガーバタートップ
ふんわり生地にレーズンを混ぜ込み
表面にバター&グラニュー糖を
のせて焼いたパン。コーヒーや
紅茶と一緒にティータイムに♪

こねないフォカッチャ
外はカリッと香ばしく
中はもっちり食感のフォカッチャ。
ママ友との持ち寄りパーティーに
持っていくと大人も子供も大喜び♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

9月

ウィンナーパン
子供に人気のウィンナーパンに
ドライオニオンの旨みをプラス。
大人も満足の味わいに♪
朝食や
お弁当、おやつにも!
ベーグル
ヘルシーなベーグルはサンドイッチや
クリームチーズをぬって食べるのも最高♪
チョコチップ、ブルーベリー、
プレーンから2種お選びいただけます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

10月

ピザパン
トマトソースのマルゲリータと
ホワイトソースピザの2種類を
作っていただけます。
ピクニックランチやお誕生日会に♪
クランベリーとチョコチップのクッペ
クランベリー、チョコチップ、
ナッツが絶妙な贅沢な味わいのパン。
優雅な休日の朝に食べたい一品♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

11月

ミルクハースブレッド
牛乳をたっぷり使ったふんわり
甘いパンは小さなお子さまにも
食べやすい♪そのまま食べても
サンドイッチにしても!

クリームパン
なめらかなカスタードクリームを
つつんだ定番のパン。
学校から帰宅した子供がおやつに
ペロリと食べてくれます♪

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

あかぎ なお
1985年生まれ 東京都八王子市出身
11歳・9歳・6歳の3児の母



栄養士の母のもとで育ち
幼いころから「食べること」が大好き!


結婚し、3児の子育てに追われるなか
仕事では早朝や遅番勤務もこなし
生活リズムを保つのがむずかしいと感じていました


そんな日常に疲れていたとき
たまたまポスティングされた
パン教室のチラシを見てレッスンに参加しました


無心で生地をこねていると
なんだか不思議と日々のモヤモヤがスッキリ!!
帰る頃には心がとっても軽くなっていることに
気がつきました


そんなパン作りにすっかり魅了され
仕事から帰って一人夜な夜なパンを焼いて
リフレッシュしたり


平日休み、子どもたちが学校に行っている時間に
パンを焼いて子どもたちの帰りを待つように


学校から帰ってきて「今日はパンあるー?」の
第一声がうれしい


「ママのパンが世界一おいしい!」と笑顔で
食べている姿を見るのがうれしい


そんな子どもたちのそばで
「私は世界一幸せなママだなぁ」と心から思うのです


でも周りを見渡してみると
「パン作りしてます!」とはいう人は少ない…


こんなにも家族や大切なひとに
『HAPPY』を呼び寄せるパン作りを
知らない人がいるのはもったいない!


焼き立てのパンを頬張れるそんな幸せを
味わってもらいたい!


仕事も家庭も大切にしながら
頑張っている女性たちが


心から自分時間をゆったりと
楽しめる場所を作りたい


そんな思いで
パン教室を開こうと決めました!


自分も大切な家族も『Happy』になれるパン教室に
ぜひいらしてください♪


体験レッスンメニュー

焼きたてパンで食卓にHappyを!
チーズとベーコンのふわふわちぎりパン

ふわふわで香り豊かなパン生地と
ジューシーなベーコン
2種類のチーズを贅沢に使ったメニューです


焼き立ての香ばしい小麦の香りと
ベーコン、チーズが合わさって
思わず頬がゆるむ幸せの味!!


体験された方はみなさん
「こんなにふわふわにできるんだ!」
「子供がママ天才!と言ってくれました!」


「次の休みに絶対に作ります!」
「おいしくて午前と午後に2回作りました!」
とうれしいお声をいただいています


手軽にご家族や大切な方と
シェアできるのも魅力です♩


【レッスン日程】
NEW✨9月10月体験レッスン

ご好評につき増席しました!
募集中の体験レッスンは満席となりました。(8/13現在)


10月の体験レッスン増席予定です!!
日程はもう少しお待ちください。


・9/5(金)🈵

・9/9(火)🈵
・9/22(月)🈵
・10/8(水)🈵


6月体験レッスン
・6/6(金)満席・6/9(月)満席・6/10(火)満席

増席しました!!
・6/14(土)満席・6/18(木)満席・6/19(木)満席
・6/24(火)満席・6/25(水)満席・6/30(月)満席

7月の体験レッスン
・7/4(金)満席・7/8(火)満席
・7/9(水)満席・7/19(土)満席



【レッスン時間】
10:30〜13:30前後
(ご試食の時間を含みます)


【レッスン場所】
つくば市陣場の自宅教室
(自宅レッスンのため詳しい住所はお申込み後お伝えします)


【受講料】
 5,000円(税込)
レシピ・材料費・ご試食プレート・お飲み物込み


事前の銀行振込をお願いしております
(恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います)


【持ち物】
・エプロン
・ハンドタオル
・パンの発酵の時にかけるふきん(体験レッスン時は貸出しも可能です)
・焼き上がったパンを持ち帰るエコバック
 などの袋

(パンを直接入れる袋はご用意しております)

レッスンの詳細

レッスンについて
原則女性限定

最大3名様までの少人数制


レッスン時間
10:30~13:30前後
(ご試食の時間も含んでおります)
パンの種類や発酵時間によって
お時間は多少前後する可能性がございます
ご了承くださいませ。


場所
茨城県つくば市の自宅
つくばエクスプレス みどりの駅より車で6分
つくばエクスプレス 万博記念公園駅より車で5分
ドラッグコスモス陣場店より徒歩6分


※自宅レッスンのため
詳細はお申し込み後にご案内いたします


駐車場1台完備
※2台駐車可能な場合がありますので
お問い合わせください


持ち物
・エプロン
・ハンドタオル
・パンの発酵の時にかけるふきん(体験レッスン時は貸出しも可能です)
・持ち帰り用のエコバック
(パンを直接入れる袋は用意いたします)


レッスン料金
対面レッスン
回数制チケットとなります


3回 22,000円(税込)
5回 34,000円(税込)
7回 45,500円(税込)


お支払い方法
事前にお振込みをお願いいたします。
(恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います)

気になるポイントQ&A

  • Q
    パン作りをしたことがないのですが、参加できますか?
    A
    パン作りが初めての方、大歓迎です!
    私も初心者からのスタートだったので、不安や疑問もよくわかります。
    一つひとつ丁寧にお伝えするので、安心していらしてください♪
  • Q
    小さい子供連れで参加できますか?
    A
    当教室では、安全面への配慮と、参加される皆さまにゆっくりとパン作りを楽しんでいただくために、お子さま連れでのご参加はご遠慮いただいております。
    ご理解をいただけますと幸いです。

  • Q
    子供の体調不良でキャンセルする場合、いつまでに連絡をすれば良いでしょうか?
    A
    体調不良などご都合が悪くなりましたら
    前日12時までにご連絡をお願いいたします。

    他のお日にちに空きがございましたらお振替してご受講いただけます。
    それ以降のご連絡ですと材料などの準備の関係上キャンセル料を1,000円頂戴しております。

  • Q
    駅まで送迎してくれますか?
    A
    基本は教室までのご移動はご自身でお願いしておりますが、状況により送迎が可能な場合もございます。一度ご相談ください。
    駐車場1台完備、自転車も停めていただけますのでご利用ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
あなたも家族もみんなが笑顔に♪
幸せひろがる習い事、始めませんか?

お教室でお会いできる日を
楽しみにしています